女子中学生・高校生の理系進学を応援します!Girl's be Ambitious! 〜科学を楽しむ、理系キャリアを知る〜

2018/3/4「さっぽろサイエンスフェスタ in 北大」開催!

2018年2月14日


毎年大人気の小中学生向け科学体験イベント「さっぽろサイエンスフェスタ」が今年も3月4日(日)北海道大学内の学術交流会館にて開催されます!
このイベントは北大内の研究室やグループなどが科学体験ブースを出展し、来場者がそれを自由に体験できるものです。高校生によるブースもありますよ♪
身の回りの科学から最先端の研究まで、大学で行われている研究を体感しながら研究や大学生活について聞いてみることができます。
理系女子大学生による進路相談ブースもあるので、「大学生って普段何してるの?」「研究ってどんなふうにやるの?」「受験はどう乗り越えた?」などなど、いろいろ聞いてみよう!
ぜひお友達を誘って見に来てください!
お父さんお母さんにもぜひ聞いてもらいたい、女性研究者による講演会もありますよ。

イベント名 さっぽろサイエンスフェスタ in 北大
日時 2018年3月4日(日)一般公開は10:30~15:00
場所 北海道大学学術交流会館 札幌市北区北8条西5丁目 北大正門から入り左側(付近案内表示あり)≪注意≫車で大学構内には入れません。公共交通機関、大学周辺の有料駐車場などをお使いください
対象 小中高学生とその保護者(男子も参加できます)
共催 NPO法人butukura 女性研究者支援室
後援 公益財団法人 秋山記念生命科学振興財団 北海道教育委員会 札幌市教育委員会
参加条件 参加無料、申し込み不要
ご来場について 会場がある大学構内には自家用車で入ることはできません。公共交通機関でお越しいただくか、学外の駐車場をご利用ください。
お問合せ先 北海道大学女性研究者支援室
TEL 011-706-3625
MAIL freshu@synfoster.hokudai.ac.jp

保護者にもおすすめ!女性研究者による講演会

11:30-12:30 「AIで変わる将来の仕事~今後もっと必要とされる理系人~」

講師:北海道大学 情報科学研究科 教授/北海道大学人材育成本部女性研究者支援室 室長 長谷山 美紀
概要:ロボットやAIの進化で、将来必要とされる職業はどんどん変わっていきます。
最新の研究を踏まえて「今の中高生が社会に出る頃の未来」を考えます。

13:30-14:10 「理科が好き!じゃあ理系の大学に入った人のその先は?」

講師:北海道大学 人材育成本部女性研究者支援室 特任准教授 長堀 紀子
概要:理系進学したその後の進路について、実際の数値データや最新の研究を交えて説明します。
女子中高生が理系進路を考える時になんとなく感じる「ハードル」とは?

こんなブースがありますよ!

ブース名 説明 出展者所属
理系女子大学生による理系相談 大学生って普段何してるの?研究ってどんなふうにやるの?受験はどう乗り越えた?いろいろ聞いてみよう! 理系女子コミュニティ RinGS
お湯を使ってガラスの光反射を制御する 蛾の目の表面と同じ仕組みで光の反射を防ぐセラミックスの薄い膜を、お湯を使ってつくります。 工学部 無機系研究室
へぇ~!知らなかった!歯は××だからこうなっているんだね!? 乳歯や永久歯。その形や大きさは様々だけど、そこには意外な秘密が隠れています。〇×クイズに挑戦し、その答えを歯の模型で調査します! 歯学部口腔機能解剖学教室
金属のふしぎ 身近にある金属…電気を流すと絵が描けたり、冷たくなったりと実は面白いことが起こります!ぜひ普段見る事のできない金属の不思議を見に来てください! 工学部 材料科学専攻
3色の光と光る色素のつくりかた 光の3原色を使って様々な色を再現してみよう。またノーベル化学賞の技術で蛍光色素を合成しよう。 環境科学院 環境物質科学専攻
スライムを作ってみよう! スライムは普通の物質とは違いどろどろで、さわっていてとても面白いですよね。そんなスライムを作ってみませんか? 理学部
作って、さわって、たんぱく質の結晶で遊ぼう! 私達は、たんぱく質の結晶を利用して、たんぱく質の立体構造を解析し、創薬への応用を目指しています。 薬学部 生体分子機能学教室
ココロのうごきをのぞいてみよう! 錯視現象や集団協力実験の体験を通して,脳やこころのしくみに触れてみましょう。 教育学部・阿部研究室
回転浮沈子を作ろう 3つの動きをする「回転浮沈子」を作ってみよう。アルキメデスの原理を高校生のお兄さんが教えてくれます。 滝川高校サイエンスクラブ
宝石ルビーを作ってみよう! 地球でルビーはどうやって作られるんだろう?地球の作り方を真似して一緒にルビーを作ってみよう! 北大地球科学サークルGROUND
だ液で血液型を調べてみよう! 占いでよく見る血液型だけど、そもそもA型B型ってなんのことだろう?自分のだ液で調べながら考えてみよう RinGS
虫歯菌の「元気の良さ」を調べよう 口の中が虫歯菌が元気に過ごせるようだと虫歯になりやすい!?虫歯菌の元気の良さがどのくらいか調べてみよう RinGS
NO PROTEIN NO LIFE タンパク質は、生命(いのち)を支えてくれている小さな働き者です。さあ、タンパク質の不思議な世界を体験してみましょう!! 理学部
ロボットみたいなウイルス「T4ファージ」のビーズストラップを作ろう ロボットや着陸船にも見えるウイルス「T4ファージ」のかわいいストラップを作って、生物のフシギを感じてみよう。ちょっと時間がかかります。 RinGS

※RinGS:北大理系女子コミュニティ

出展者都合により内容の変更や出展を取りやめる場合があります。