中高生向けオンラインイベント「大学生の24時間」第1回第2回
2021.01.22
学生が自分で撮影した研究生活のリアルな動画と、いろいろな分野の理系学生のライブ対談を組みわせたイベントです。理系進路が気になる中高生や、大学入学の「その後」を知りたい保護者の方々にもおススメ! 当日はチャットで質問もできます。男性ももちろん参加できます! 対象 中学生・高校生とその保護者、教員 申込 参加申し込みフォーム(締め切りました) 締切はどち...
続きを読む »2021.01.22
学生が自分で撮影した研究生活のリアルな動画と、いろいろな分野の理系学生のライブ対談を組みわせたイベントです。理系進路が気になる中高生や、大学入学の「その後」を知りたい保護者の方々にもおススメ! 当日はチャットで質問もできます。男性ももちろん参加できます! 対象 中学生・高校生とその保護者、教員 申込 参加申し込みフォーム(締め切りました) 締切はどち...
続きを読む »2019.11.28
AIとデータサイエンスを知って親しむ講義×体感イベント「未来を創り出すデータサイエンスに触れてみよう」(中学生対象)を12月21日(土)に開催します。 前回7月に開催した当イベントの2回目となります。 このイベントでは講義やAIについての実習、データサイエンス研究の現場探検や体験ができます。 大学の食堂で、大学生と一緒にお昼も食べます♪ 最先端の研究を体感したり、これからの未来...
続きを読む »2019.11.25
毎年大人気の小中学生向け科学体験イベント「さっぽろサイエンスフェスタ」が今年度も12月21日(土)北海道大学内の学術交流会館にて開催されます! このイベントは北大内の研究室やグループなどが科学体験ブースを出展し、来場者がそれを自由に体験できるものです。高校生によるブースもありますよ♪ 身の回りの科学から最先端の研究まで、大学で行われている研究を体感しながら研究や大学生活につ...
続きを読む »2019.11.01
11/23(土)に「さっぽろ女性応援フェスタ2019」にて女子の理系進学応援企画『「デザイン思考」で考える自分の未来』を開催します! 自分の将来について、北大の女子大学院生と一緒にわいわい楽しく考えるイベントです。 「自分の『将来なりたい職業』がなんなのかわからない」 「文理選択どうしよう」 「進路をどうやって選んだらいいのか」 という人も何かヒントを得られるかも?! 参加...
続きを読む »2019.06.18
AIとデータサイエンスを知って親しむ講義×体感イベント「未来を創り出すデータサイエンスに触れてみよう」(中学生対象)を7月27日(土)に開催します。 このイベントでは講義やAIについての実習、データサイエンス研究の現場探検や体験ができます。 大学の食堂で、大学生と一緒にお昼も食べます♪ 最先端の研究を体感したり、これからの未来がどのように変わっていくのか専門家のお話しなど聞けま...
続きを読む »2018.12.26
毎年大人気の小中学生向け科学体験イベント「さっぽろサイエンスフェスタ」が今年度も1月27日(日)北海道大学内の学術交流会館にて開催されます! このイベントは北大内の研究室やグループなどが科学体験ブースを出展し、来場者がそれを自由に体験できるものです。高校生によるブースもありますよ♪ 身の回りの科学から最先端の研究まで、大学で行われている研究を体感しながら研究や大学生活につい...
続きを読む »2018.08.09
大学病院でに臨床に携わる女性医師の講義を聞き、医師に必要な資質や考え方に触れ、医師が実際に行わっているいろいろな判断を体験できるイベントです。後半にはお茶を飲みながら医学部学生の女性のセンパイ達とキャンパスライフについて語る座談会もあります! 保護者・教員の方も、医師の実際を知る機会としてぜひご参加ください。 今回のテーマは…「お医者さんができることって?~患者さんととも...
続きを読む »2018.02.14
毎年大人気の小中学生向け科学体験イベント「さっぽろサイエンスフェスタ」が今年も3月4日(日)北海道大学内の学術交流会館にて開催されます! このイベントは北大内の研究室やグループなどが科学体験ブースを出展し、来場者がそれを自由に体験できるものです。高校生によるブースもありますよ♪ 身の回りの科学から最先端の研究まで、大学で行われている研究を体感しながら研究や大学生活について...
続きを読む »2017.11.28
「しっかりサイエンス!~大学院生のセンパイとも語ろう~」は、大学で最先端の研究をしている女性研究者の講義を聞き、大学でどんな研究をしているのかを体験できるイベントです。イベントの後半には、お茶を飲みながら理系女子大生のセンパイと語り合える座談会もありますよ! 今回は北海道大学函館キャンパスでの開催です。詳細をご覧になりお申込みください!(応募者多数の場合は抽選となりますの...
続きを読む »2017.10.23
理系に興味があるけど、大学に進んだその後は・・・? 理系に進もうと思っているけど、どんな学部に行けばどんな仕事に就けるのかな・・・? と考えている人にぴったりのイベントです。 理系の学部を卒業した後、社会に出てお仕事をしている2人の理系女子のセンパイの話を聞いたり、理系に興味がある同年代と一緒に理系の進路やお仕事について考えながら、自分の将来をちょっとイメージしてみるイベン...
続きを読む »