日本学術会議 女性の活躍推進のためのワークショップのご案内
日本学術会議より、ワークショップのご案内です。
女性の活躍推進のためのワークショップ
「多様な人材が活躍できる環境を皆で考えよう~ロールモデルとの対話から考える~」
詳しくはこちらをご覧ください。
※日本学術会議のウエブサイトに移動します。
イベント概要
開催日時
|
2023年9月16日(土)15:00-17:00
|
開催地
|
オンライン開催(Zoom)
|
対象
|
どなたでも参加いただけます
|
定員
|
200名(先着順)
|
プログラム
|
15:00~15:30 メインルーム
開会の挨拶
望月 眞弓(日本学術会議副会長,慶應義塾大学名誉教授)
概要説明・講師自己紹介
15:30~16:30 ブレイクアウトルーム
グループA 企業におけるダイバーシティ推進
倉島 菜つ美(日本IBM株式会社コンサルティング事業本部ビジネス・トランスフォーメーション・サービス最高技術責任者・IBMフェロー)
華房 実保(三菱ケミカルリサーチ社長)
ファシリテーター:竹中 麻子(明治大学農学部教授,日本学術会議連携会員)、秦 洋二(月桂冠株式会社専務取締役製造本部長)
グループB 大学トップとともに考えるダイバーシティ推進
林 由起子(東京医科大学学長)、新福 洋子(広島大学副学長,日本学術会議第二部会員)
ファシリテーター:高橋 素子(札幌医科大学医学部教授,日本学術会議連携会員)、杉山 久仁子(横浜国立大学教育学部教授,日本学術会議第二部会員)、狩野 光伸(岡山大学副理事・大学院ヘルスシステム統合科学研究科教授,日本学術会議第二部会員)
グループC 医療系女性リーダーの挑戦 -これまで何を考え,そして何に期待するか-
寺﨑 浩子(前日本眼科学会理事長)、林 美加子(大阪大学歯学部附属病院長,日本歯科保存学会理事長)
ファシリテーター:市川 哲雄(徳島大学大学院医歯薬学研究部教授,日本学術会議第二部会員)、名越 澄子(埼玉医科大学総合医療センター消化器・肝臓内科教授,日本学術会議第二部会員)
グループD 『女性研究者が『定着』し『次世代が育つ』』ために足りないのは何か?知られざる女性研究者の生態
山田 容子(京都大学化学研究所教授)、北島 薫(京都大学大学院農学研究科教授,日本生態学会副会長,日本学術会議第二部会員)
ファシリテーター:吉永 直子(京都大学大学院農学研究科助教,日本学術会議連携会員)、千葉 一裕(東京農工大学学長,日本学術会議連携会員)
グループE 本当の多様性を考える ~バイアスにとらわれない生き方を探る~
北川 尚美(東北大学大学院工学研究科教授,日本学術会議第三部幹事)、小川 美香子(北海道大学総長補佐・大学院薬学研究院教授)
ファシリテーター:米澤 彰純(東北大学総長特別補佐・国際戦略室副室長・教授)、熊谷 日登美(日本大学生物資源科学部教授,日本学術会議第二部会員)
16:30~17:00 メインルーム
各グループの報告
閉会の挨拶
小松 浩子(日本赤十字九州国際看護大学学長,日本学術会議第二部会員) |
申込み
|
参加費無料
以下のリンク先内、お申し込みフォームより参加申し込みをお願いいたします。
参加申し込みページへのリンク
申し込み締切:9月12日(火)
|
問い合わせ
|
E-mail SCJ25.Symposium(a)gmail.com ※(a)を@に置き換えてご使用下さい
|
備考
|
主催:日本学術会議 第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会
後援:全国ダイバーシティネットワーク,一般社団法人男女共同参画学協会連絡会
|
ワークショップポスター