DEI-info

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

Vol.72 さっぽろレインボープライド/北海道男女平等参画チャレンジ賞/守田科学研究奨励賞

こんにちは。ダイバーシティ・インクルージョン推進本部です。
本日のお知らせは3件です。

1.「さっぽろレインボープライド2025」パレード参加(北大×JAL)のご案内(9/14)
2.2025年度北海道男女平等参画チャレンジ賞のご案内
3.第28回(2025年度)守田科学研究奨励賞のご案内

1.「さっぽろレインボープライド2025」パレード参加(北大×JAL)のご案内(9/14)

DEI推進本部並びに社会共創部社会連携課よりイベントのご案内です。
本学は、2022年に日本航空株式会社(JAL)と包括連携協定を締結しています。今回、連携協定の一環として、JALが毎年参加している「さっぽろレインボープライド」のパレードに合同で参加することを企画しました。
JALの社員の方々と札幌中心部を歩きながら、多様性のあり方について知り、活動しませんか?初めての方も、今までは個人として参加されていた方も歓迎いたします。
9月10日(水)締切です。皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

詳細はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/27802/

2.2025年度北海道男女平等参画チャレンジ賞のご案内

北海道環境生活部くらし安全局道民生活課女性支援室から「北海道男女平等参画チャレンジ賞」のご案内です。

北海道男女平等参画チャレンジ賞(⑴輝く北のチャレンジ賞、⑵輝く北のチャレンジ支援賞)
提出書類:推薦書及び参考資料(ウェブサイト参照)
応募期限:2025年10月10日(金)必着

詳細はこちら
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/djb/challengeprize/challeboshu.html

3.第28回(2025年度)守田科学研究奨励賞のご案内

一般社団法人大学女性協会から、守田科学研究奨励賞についてのご案内です。

第28回(2025年度)守田科学研究奨励賞
対象者:自然科学分野において、優れた研究成果をあげており、科学の発展に貢献することが期待される40歳未満の女性科学者
受賞件数:2件以内 賞状および副賞50万円贈呈
提出書類:履歴書、研究業績リスト、主要な論文、推薦状など(ウェブサイト参照)
応募締切:2025年11月17日(月)必着

詳細はこちら
https://www.jauw.org/scholarship-information/moritakagaku/