お知らせ

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

Vol.38_*院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー*新渡戸カレッジFD研修 国際FDワークショップ*助成金情報*

☆☆———————————————————☆☆
【FResHU-info】Vol.38
〇各種イベントのご案内
  1) 院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー
  2) 新渡戸カレッジFD研修 国際FDワークショップ(教職員 対象)
   「イギリスの大学ダイバーシティ研修―グローバル時代の職員研修」
〇助成金情報
  1) 公益財団法人日本農業研究所「人文・社会科学系若手研究者助成」
  2) 公益財団法人不二たん白質研究振興財団「研究助成 若手研究者枠」
  3) ヤマト科学株式会社「第3回ヤマト科学賞」
  ・・・他
☆☆———————————————————☆☆

こんにちは。FResHUです。
【FResHU-info】Vol.38をお届けいたします。
本日は各種イベントと助成金のご案内です。

□facebookも随時更新しています!
https://www.facebook.com/hokudai.freshu/

□募集中です!
<<各種イベント>>
・11/19開催: 【〆切:11/13】
ランチタイムスキルアップセミナー       
「第4回 英語で研究発表会」聴講者募集!
https://freshu.ist.hokudai.ac.jp/archives/3789/?utm_source=mail&utm_medium=mail&utm_campaign=info38

・通年: 【2016年2月まで随時募集】
ランチタイムスキルアップセミナー
「英語で研究発表会」発表者募集!             
https://freshu.ist.hokudai.ac.jp/archives/3509/?utm_source=mail&utm_medium=mail&utm_campaign=info38

—————————————————————-
各種イベントのご案内
—————————————————————-
◆院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー

これから英語論文を書く、もしくは書いたことはあるけれども改めて基礎的なス
キルをおさらいしたい大学院生、若手研究者を対象とした、英語論文の執筆に関
する基本的スキル、知識を身に付けるためのセミナーです。その他、英語論文に
まつわる北大の様々な便利サービスもご紹介します。
大学院生、若手研究者を主な対象としていますが、英語論文執筆に興味がある
学部生、英語論文の指導の裏付けとなる知識を得たい教員など、英語論文にご興
味のある全ての学内構成員の方の参加を歓迎します。

日 時:11月26日(木)9:00~12:00
場 所:医学部 フラテ大ホール

<<詳細およびお申込み>>
http://www.lib.hokudai.ac.jp/2015/10/16/34924/
—————————————————————-
◆新渡戸カレッジFD研修 国際FDワークショップ(教職員 対象)
 「イギリスの大学ダイバーシティ研修―グローバル時代の職員研修」

本ワークショップは,学生および教職員の多様化に対応するとともに,イギリスの
大学におけるダイバーシティとリスペクト(人間の多様性と個の尊重)推進の取
組みと課題について理解し,イギリスの大学で実際に行われてきた教職員研修を
体験しながら基本的な研修内容について実践的に学びます。全国的に見ても初の
取組みです。
アマーラ・カーン氏は,元ロンドン大学ヒューマン・リソース職員で,「多様性と
社会的包摂」(diversity and inclusion)マネジメントの分野で学内外で15年
以上の研修実績をもつ経験豊富な研修講師です。新しいFD研修のかたちについ
て視野を広げたい方にお勧めです。
本研修のテーマ「ダイバーシティとリスペクト(人間の多様性と個の尊重)」
は、女性研究者支援の取り組みの基本理念ですのでご案内申し上げます。

日 時:12月16日(水) 17:15~20:00(受付17:00~)
場 所:北海道大学高等教育推進機構S講義棟1階S5講義室
   (札幌市北区北17条西8丁目)
対 象:本研修に関心のある本学教職員および学外の大学教職員
お申し込み〆切:12月2日(水) 

<<詳細およびお申込み>>
http://nitobe-college.academic.hokudai.ac.jp/event/4015
—————————————————————-
3)助成金情報
—————————————————————-
◆公益財団法人 日本農業研究所
□平成28年度 人文・社会科学系若手研究者助成
食料・農業・農村をめぐる諸問題について、人文・社会科学系の分野から研究を
行う若手研究者を対象とした助成事業です。

【対象分野】
・農業や食料、農村をめぐる問題について、人文・社会科学的な視点に立ち解明
しようとする研究
【対象者】
・平成28年4月1日現在で22歳以上35歳未満の方(大学院生含む)
・研究機関への在籍の有無は問いません
・NPO関係者や現場で実践する幅広い方々からの応募についても歓迎
【締切】2015年11月30日
【詳細】http://www.nohken.or.jp/
—————————————————————-
◆公益財団法人 不二たん白質研究振興財団
□研究助成 若手研究者枠
たん白質に関する研究およびこれに関連する研究の奨励、援助を行い、もって学
術の発展および国民生活の向上に寄与することを目的としています。

【対象分野】
大豆たん白質及び大豆関連成分に関する下記分野についての研究
・遺伝、育種、成分、品質等に関する研究
・調理、風味、加工、物性等に関する研究
・栄養、健康、疾病予防、治療等に関する研究
・食文化、食行動等に関する研究
【対象者】
・大学及びこれに準ずる研究機関に所属する35歳以下の研究者及び大学院生
【締切】2015年11月30日
【詳細】http://www.fujifoundation.or.jp/aid/assist03.html
—————————————————————-
◆ヤマト科学株式会社
□第3回ヤマト科学賞
独創性、創造性に富む、気鋭の研究者を顕彰し、人類に夢と希望をもたらす科学
技術の次世代リーダーとしての活躍を支援することを目的としています。
※自薦、他薦は問いません

【対象分野】
・ライフサイエンス、マテリアルサイエンス、インフォメーションサイエンス及
びそれらの融合分野
【対象者】
・日本の大学、研究所、企業に勤務し科学・技術の発展に貢献している研究者
【締切】2015年11月30日
【詳細】http://www.yamato-net.co.jp/topics/2015/150901.htm
—————————————————————-
◆その他多数の助成金情報が出ています
http://www.hokudai.ac.jp/research/josei/kenkyujosei/
—————————————————————-