学内の女性教員をゲストに迎え、研究とキャリアの歩みを語っていただく、ロールモデル座談会”Meet the FResHU”。女子学生・研究者のキャリア開発をサポートします!
・女性研究者のキャリアヒストリー
・研究分野にたどり着いた理由
・実際のライフスタイルは??
などなど、専門分野の研究発表では聞きにくいことを質問したり、他の参加者のみなさんと自由に意見交換ができますよ♪
今回のゲストは・・・
大学院獣医学研究院 生化学教室
講師 岡松優子さんです!
テーマは女性研究者の「選択」と「戦略」研究と子育ての両立ストラテジー
岡松先生からのコメントです。
「学部学生時の研究室選びから始まり、博士課程での研究テーマ、教員になってからの研究展開、子育てとの両立、など幾つかの「選択」をしながら研究者への道を進んできました。
その時々で自分なりに「戦略」をたててはいましたが、思い通りに進んだこともあれば、違う戦略を考えるべきだったと後悔するものもあります。
当時の選択や戦略が、今の自分にどうつながっているかを紹介しながら、皆さんと気軽に情報交換できればと思っています。」
開催日時について
・日時 5月24日(木)12時~13時
・場所 北海道大学中央キャンパス総合研究棟1号館1階 会議室
・お弁当 FResHUにてお弁当をまとめて注文することができます。
ご自身で持参してもOKです!
※ロールモデル座談会第5回は終了しました。開催報告については【こちら】をご覧ください。