DEI-info

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

Vol.14 映画上映会/守田科学研究奨励賞/国際的なジェンダー障壁調査

こんにちは。ダイバーシティ・インクルージョン推進本部です。
本日のお知らせは3件です。

1.トランスジェンダーに関する映画上映会のお知らせ(10/10)
2.守田科学研究奨励賞受賞候補者募集
3.「STEMにおける国際的なジェンダー障壁調査」ご協力のお願い(9/15締切)

1.トランスジェンダーに関する映画上映会のお知らせ(10/10)

トランスジェンダーをテーマとした映画の上映会のお知らせです。
さっぽろレインボープライド、本学の公認サークル虹の集いとの共催で、10月10日(月・祝)に学術交流会館で開催します。
本映画上映会はどなたでも参加できますが、入場料が必要なので、下記のWebページより詳細をご確認ください。
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/21202/

2.守田科学研究奨励賞受賞候補者募集

大学女性協会より、公募の案内がありました。

第25回 大学女性協会守田科学研究奨励賞
◆対象者 自然科学分野
     科学の発展に貢献することが期待される40歳未満の女性科学者
◆受賞件数 2件 賞状および副賞50万円
◆推薦状、履歴書、研究業績リスト、主要な論文が必要となります。
◆応募締切 2022年11月21日(月)必着

詳しくはこちら
https://www.jauw.org/scholarship-information/moritakagaku/

3.「STEMにおける国際的なジェンダー障壁調査」ご協力のお願い(9/15締切)

国際的女性技術者科学者ネットワーク(INWES)から、アンケートへの協力依頼がありました。

科学と工学におけるジェンダー認識(GISE)プロジェクト活動の一環としてグローバルにアンケートを実施しているそうです。このような調査に回答することは、結構手間だとは思いますが地味に効果があると実感しているので、お時間あればおねがいし
9/15締切ということですので、ぜひご協力ください。
https://docs.google.com/forms/d/1kGOjuHFzE_IoTaL0p3GiXQYawiWebF_8B3tgR6bkx0c/viewform?edit_requested=true

アンケート結果は、日本女性科学者の会HPに掲載されるそうです。