DEI-info

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

Vol.6 募集中の支援メニュー一覧/AIでジェンダー平等セミナー/「研究とライフプランの両立」トークイベント/若手研究者意識調査

こんにちは。ダイバーシティ・インクルージョン推進本部です。学内はポプラの綿毛がたくさん飛んでいますね。
本日のお知らせは4件です。

1.DEI推進本部が募集中の研究助成・研究者支援メニュー一覧
2.オンラインセミナー「AIでジェンダー平等な社会を創るために」〜米国バークレーに見る未来への教育~(7/14)
3.学生・若手向け「研究とライフプランの両立」トークイベント
4.若手研究者をとりまく評価に関する意識調査実施のお知らせ

1.DEI推進本部の研究助成・研究者支援メニューを一覧にしました

現在募集中の研究助成事業・研究者支援事業についてそれぞれ一覧できるよう、Webページにまとめました。
詳細は、各リンクからご確認ください。ご応募をお待ちしております。

▼研究助成事業(〆切:6/30)
・女性研究者リーダー育成共同研究助成
・北海道大学マイクロン女性研究者ロールモデル育成研究助成
・Diversity, Equity, and Inclusion (DEI) 推進に向けた研究助成
詳細はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/20660/

▼研究者支援事業(〆切:11/30)
・部局等による取組支援プログラム
・PIを目指す女性研究者による研究会等開催支援
・女性研究者によるオンライン国際研究会等開催支援
・メンタリング・シャドウイング研修
詳細はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/20464/

2.オンラインセミナー「AIでジェンダー平等な社会を創るために」〜米国バークレーに見る未来への教育~(7/14)

AI は、入力データに含まれる女性やマイノリティへの偏見や差別も含めて学習し、出力結果に影響を与えます。
「AI と共存が不可欠なこれからの時代、ジェンダー平等な社会を創るためには?」という問いは、ジェンダーや理系・文系、専門分野にかかわらず、今後をより良く生きていく上でも役立つ視点です。
主に学生向けの内容ですが、教員の皆さんもお昼時の教養番組として視聴しませんか。当日参加できない場合も、事前申込いただければ期間限定で録画視聴可能となる予定です。ぜひお申込み下さい。

開催日時:2022年7月14日(木)12:00~13:00
開催方法:オンラインZoomウェビナー
詳細・お申込みはこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/20638/

3.若手研究者・学生向け「研究とライフプランの両立」を考えるトークイベントのお知らせ

「教養深化プログラム」からのお知らせです。お近くの若手研究者や研究職を考えている学生さんにもご周知のご協力お願いします!
大学院生の「社会に実践できる学際的な能力向上」を目的とする教養深化プログラムでは、教養深化キャリアデザインカフェ「教養深化のためのライフロングキャリア―研究とライフプランの両立」を開催します。

漠然とした未来を具体的に想像できるように、実際にライフイベントと研究活動を両立してきた先輩の方々の乗り越え方や工夫のヒントなどが語られるトークイベントです。普通の人が出産や育児しながら十分に働くことは本当に可能なのか?気になる方は参加して、一緒に生々しい話を聞きましょう。

教養深化キャリアデザインカフェ
日時:2022年6月30日(木) 16:00 -17:30
場所:中央キャンパス総合研究棟1号館1階 会議室
対象:学生(学部・大学院問わず)、PD、若手研究者
詳細はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/20800/

4.若手研究者をとりまく評価に関する意識調査実施のお知らせ

日本学術会議若手アカデミーからのお知らせです。

日本学術会議若手アカデミーでは、「若手研究者をとりまく評価に関する意識調査」を実施いたします。
1.調査目的
 世界的な競争、評価をめぐる問題、キャリアパスに関する課題など、若手研究者をめぐる研究・
知識生産の環境は多くの課題を抱えています。
 この調査では、若手研究者にとっての評価について分析することで、知識生産をめぐるより良い
エコシステムの形成に寄与することを目的としています。
2.調査対象
 45歳未満の若手研究者の方々(大学院生や若手の専門職を含む)
3.アンケートサイト
(1)URL https://r10.to/yaj2022
(2)所要時間:10分程度
(3)回答締切:2022年7月5日(火)
4.結果の公開
 得られた結果は、学術的な分析を行った上で、報告書やオープンアクセス論文などの形で公開・
議論します。そして報告やデータに基づいた提案を、政策担当者をはじめ広く社会に共有していく
ことで今後の研究エコシステムのあり方とそのための科学技術・学術政策を考察するために積極的
に活用していきます。
 また、ご回答いただいたデータは、個人が特定されない形で、多様な方の検討や学術的利用の
促進のためにオープンアクセス化を行います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メールマガジンバックナンバーはこちら→
https://www.dei.hokudai.ac.jp/category/reed-info-log/
メールマガジン配信停止をご希望の方→
こちらのメールに「配信停止希望」と返信お願いします
ダイバーシティ・インクルージョン推進本部(DEI推進本部)
札幌市北区北12条西7丁目 北海道大学中央キャンパス総合研究棟1号館1階
★HP: https://www.dei.hokudai.ac.jp/
★E-mail: reed@synfoster.hokudai.ac.jp
★Facebook: https://www.facebook.com/hokudai.dei/