こんにちは。ダイバーシティ・インクルージョン推進本部です。
あっという間に1月が終わってしまったような気がしています。寒さが続くのもあともう少しでしょうか。
本日のお知らせは3件です。
1.(2/7.14開催)多様性から価値を生みだすためのコミュニケーション研修のご案内(再掲)
2.(2/28開催)護身術講習会「逃げるための防犯セルフディフェンス術」函館キャンパスVer.を開催します
3.秋山記念生命科学財団2023年度助成事業公募のお知らせ
1.(2/7.14開催)多様性から価値を生みだすためのコミュニケーション研修のご案内(再掲)
多様な研究者の個性と能力が生きる心理的安全性の高いチーム作りのためのコミュニケーションについて、フレームワークと具体的なスキルを学ぶセミナーを開催します。
今後の研究室や研究プロジェクト運営のためのコミュニケーションの取り方など学びます。
■日程:2月7日(火)、14日(火) 両日とも9:30~12:30
■場所:百年記念会館大会議室(北区北9条西6丁目)
■対象:若手研究者~教授
詳細・申し込みはWebサイトをごらんください
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/21798/
2.(2/28開催)護身術講習会「逃げるための防犯セルフディフェンス術」函館キャンパスVer.を開催します
「ひと気の少ない大学の中や個室、大学からの帰り道などで、危険から身を守るには?加害者にならないためには?」
教職員・学生対象の護身術講習会を、函館キャンパスでも開催します。
防犯・護身術のプロから、「いざという時が来ないようにする防犯の知識・心構え」「いざという時に最後まであきらめないための技」を学ぶ120分間です。
■日時:2月28日(火)13:30~15:30
■場所:函館キャンパス講義棟第3講義室
申込・詳細はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/21866/
札幌キャンパスでの開催報告はこちら
https://www.dei.hokudai.ac.jp/archives/21742/
3.秋山記念生命科学財団2023年度助成事業公募のお知らせ
公益財団法人 秋山記念生命科学振興財団の、2023年度「研究助成」・「ネットワーク形成事業」の受付が始まりました。
締切は3月7日(火)(必着)です。
申込と詳細は、下記当財団ホームページをご確認ください。
https://www.akiyama-foundation.org/news/5097.html