イベント

メインビジュアル画像 メインビジュアル画像

HAPPY WOMAN FESTA 「大学生サミット」(3/9)

3月8日は「国際女性デー」です。2025年は、この国際女性デーが1975年に国連によって制定されてから50年という節目の年です。今年も全国各地で「HAPPY WOMAN FESTA 2025」が開催されますが、札幌では3月8日(土)~9日(日)の二日間に渡って「HAPPY WOMAN FESTA 2025 HOKKAIDO」として様々なプログラムが行われます。

今年初開催される『HAPPY WOMAN大学生サミット』には、本学の学生で構成された2チームが参加します。
テーマは「⼥性が⽣き⽣きと“⾃分らしく働く社会”を創るために」です。働く⼥性を取り巻く健康課題(⽉経・更年期・がん)と仕事の問題について、解決策を⼤学⽣がプレゼンテーションし、⼥性の活躍・健康⽀援等に取り組んでいる道内企業やコメンテーターと⼀緒に考えます。後⽇、解決策のアイデアは北海道⼥性⽀援室に提⾔します!
ぜひ、会場で本学チームの発表を応援してください!

イベント名 HAPPY WOMAN大学生サミット
日時 2025年3月9日(日)13:00~14:40(予定)
会場 BiVi新さっぽろ 2F 「BiVi PARK」(札幌市厚別区厚別中央1条6-3-3)
参加大学 北海道大学、藤女子大学、北海道医療大学
参加学生 馬詰 知佐(医学部医学科)
齊藤 心(総合教育部 理学部化学科)
樋山 詠亮(総合教育部 総合入試文系)
宮本 汐里(獣医学院 博士課程)
詳細 こちらをご覧ください