研究活動とライフイベントの両立のための補助人材支援
本支援では、教員や博士研究員のみなさまが、出産、育児等と研究活動を両立できるように、研究補助者を雇用するための費用を一部補助します。
保育園の送り迎え等にあわせて仕事をするようになると、これまでと同じように実験・研究の時間を確保するのが難しくなります。資料収集やデータの処理、実験等のサポートを担う研究補助者を雇用することで、限られた時間の中でも充実した教育・研究活動を維持することができます。
募集について
募集は年2回行っています。研究補助者の雇用は、下記の対象期間のうちの必要期間・必要時間となります。
- 前期:4月1日~9月30日
※募集は1月下旬頃を予定 - 後期:10月1日~3月31日
※募集は7月下旬頃を予定
募集の詳細は、下記の「募集情報」の欄の該当年度のページをご覧ください。
募集の開始は、ダイバーシティ研究環境推進室のWebサイト、メールマガジン、部局通知等でご案内しています。
※募集時期や通知方法は、変更することがございます。ダイバーシティ研究環境推進室のホームページでご確認ください。