シリーズ第11回目は11月21日(水)12時から開催
私らしく研究を続けていきたい!
でも、結婚・出産などのステキなライフイベントだって大切にしたいと思いませんか?
今回は様々なライフイベントサポートを実際に利用して、自分らしくお仕事をされている先生にお話していただきます。
便利なサポートを広く知って、ここぞ!という時にいかしましょう!
テーマ
「自分らしく働くためのライフイベントサポート活用術」
話題提供者
特任助教 赤間知子さん (理学研究院 化学部門)
話題提供者よりコメント
私のこれまでのキャリアとライフイベントを振り返ると、同じ分野の研究者である夫や家族、研究室だけでなく、大学の相談室・支援室、子どもが生まれてからは、保育園、NPO法人や社会福祉法人によるサポート等、様々な人に助けられてきました。
そのおかげで、夫と同居でき子供を二人授かり、母乳育児の継続や子連れ出張など、研究も家庭も諦めずに、何とか現在までやってくることができたなと強く感じます。
このようなサポートの存在を知る前は不安に思うことも多くありました。
この経験をお話しすることで、困った時に相談できたり助けてくれるところについて、
情報共有・情報交換できればと思っています。
参加申し込みフォーム
日時 | 2018年11月21日(水)12時~13時 |
---|---|
場所 | 札幌市北区北12条西7丁目 北海道大学中央キャンパス総合研究棟1号館1階 会議室 |
対象 | 研究者、学部生、大学院生 |
締め切り | 当日ご参加いただくことも可能ですが、お弁当の注文は11月20日(火)12時までとさせていただきます。 |
お弁当について
申込フォームよりお弁当をまとめて注文することも可能です。代金は当日お支払い下さい。
ロールモデル座談会とは…
女子学生・研究者のキャリア開発をサポートするため、学内の女性教員をゲストに迎え研究とキャリアの歩みを語っていただく座談会です。
研究分野にたどり着いた理由や実際のライフスタイルなど、専門分野の研究発表ではなかなか聞けないことでも、女性だから直面する様々なことについても、リラックスした雰囲気の中いろいろお話を聞けます。
ランチタイムに開催しますので、お弁当を食べながら楽しく情報交換をしてみませんか?
過去の開催報告
- シリーズ第1回目の開催報告【北方生物圏フィールド科学センター 准教授 三谷曜子先生】
- シリーズ第2回目の開催報告【URAステーション リサーチ・アドミニストレーター 天野麻穂先生】
- シリーズ第4回目の開催報告【医学研究院細胞生理学教室 准教授 南保明日香先生】
- シリーズ第5回目の開催報告【獣医学研究院 生化学教室 講師 岡松優子さん】
- シリーズ第6回目の開催報告【医学研究院 組織細胞学教室 講師 小林純子さん】
- シリーズ第7回目の開催報告【北海道大学病院薬剤部 薬剤師 仁木加寿子さん】
- シリーズ第8回目の開催報告【農学研究院 作物生理学研究室 講師 志村華子さん】
- シリーズ第9回目の開催報告【工学研究院 機械宇宙工学部門 助教 藤村奈央さん】
- シリーズ第10回目の開催報告【薬学研究院 創薬科学部門 助教 羽田沙緒里さん】