大学中長期ビジョン「HU VISION 2030」が策定されました。
北海道大学では、学術を起点とした世界の課題解決のためのDEIを推進しています。
Pick up
ピックアップはありません。
News
-
2022.12.20開催
2022.11.04
【終了しました】
- 3-part series of seminars “Leadership Acceleration Program for Women in Academia; Increase your influence!”
-
2021.11.08
【終了しました】
- Commemorative Lectures for the Enactment of Hokkaido University’s Statement on the Promotion of Diversity and Inclusion
-
2021.08.03
【締め切りました】
- 4-part series of seminars “Leadership Development Training Program for Female Researchers Who Want to Become PIs”
Message
「多様性にひらかれた教育・
研究環境」を目指して
本学では、2006年に女性研究者がさまざまなキャリアおよびライフステージにおいて将来の展望を持って研究に取り組める環境を整備し、人材の多様化・男女共同参画の実現を目指して、女性研究者支援室を開設しました。2019年度には、科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」に選定され、共同機関(3大学・2企業)とともに、北海道の地域活性化に向けて、研究と組織変革をリードするイノベーションコア人材を育成するため、キャリア継続支援や女性リーダー育成・上位職登用に向けた取り組みを行い、着実にその成果をあげてきました。